2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 業務の進捗管理 2023年から、ガントチャートにて各種業務を管理してみようかと思います。 今までは手帳のメモと記憶とメールとで混在してあったため、お客様からの回答がないと、そのまま日々の業務に紛れてしまっていたこともまれにあったのですが […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 医療法人設立認可手続き及びそれに伴う一式が終わりました ちょうど一年前に相談いただいた医療法人設立認可申請手続き。 認可申請が終わっても、そのあとの保健所の開設許可申請や開設後届、さらには指定医療機関の指定申請に生活保護法等指定医療機関の指定申請などこまごまと申請がたくさんあ […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 研修続き 昨日は、15時から「医療法人の定款変更認可申請」のオンライン研修を、今日は14時から「オンラインによる在留所申請の方法と身分系在留資格の審査運用」についてのオンライン研修を二日連続で受けております。 昔と違って、講堂で一 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 医療機関の指定申請 医療法人の認可書が先週末やっと届きましたもので、今週は保健所の開設許可申請ですとか、登記完了届の準備などを行っておりました。 保健所の開設許可申請を先に走らせて、司法書士さんにお願いした登記が完了しましたら履歴事項全部証 […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 群馬県の医療法人設立認可 ただいま税理士さんからのご紹介で群馬県にあります医院の法人化を依頼されております。 個人事業主が法人化するのに株式会社を設立するには、とくに許認可はいりませんが、個人医院を法人化するのは、医療法の定めによって医療法人の設 […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 建設業許可 建設業の許可を新規で取得したいというご相談を最近立て続けに受けております。 建設業許可を取得する要件は、やや厳格なものがありまして、たとえば建設業の経営について管理の責任を負う常勤の役員が必要なんですが、昔は7年以上の取 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 gyousei-tanaka よもやま話 今週もはじまりましたね! 4月も半ばになってまいりまして春めいてまいりました。 私事ですが娘も中学生になり、小学生のころよりも早く家を出て、遅く帰宅するようになり、家族の生活リズムが変わってきています。 20年も前ですが、むかーし会社員だった […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 gyousei-tanaka 外国人の在留資格について 在留申請のオンライン手続 ちょいとニュースとしては旧聞に属するんですが、外国人の在留資格の各種申請がオンラインでできるようになりました。 いま日本に滞在している外国人のかたは、在留資格の更新やあるいは変更許可申請など。 または海外から外国人を […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 役所周り 今日はもろもろの役所周りを行っておりました。 役所と役所が離れていると移動時間が多いので大変です。 しかしバイク日和なので気持ちがよかったですよ。
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 gyousei-tanaka 行政書士のお仕事 銀座公証役場 今日は昨日アップロードしておいた定款認証しに銀座公証役場に行ってまいりました。 印鑑証明書と委任状渡して私の本人確認してお金払ってと簡単です。 銀座公証役場は銀座4丁目にあって便利なんですよね。 昭和通公証役場のほう […]