2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれてから③ 今は昔の話ですが、開業1年目というのは、本当に不安だらけでしたね。 なにしろお金が入ってくる目当てが全くないわけです。 経営の経験どころか社会人経験すら3年程度。 行政書士の仕事の実務経験は当然ありません。相談がきて […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれてから② ということで、ほぼほぼ仕事がない中で、いつしか飲んだくれる日々でした。 朝起きても仕事がありませんので起きるのは昼過ぎ。 起きてPCつけてメールみてもなにもない。 電話もチンともなりません。 仕事がなくても家賃や […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれてから① ということで、愚かなワタシは生活保護不正受給の片棒を担がされてしまいまして、あわくって別の事務所を探します。 もういまさら別の土地で探すのも大変だし、遠方への引っ越しで荷物移すのも大変だってことで、なるべく近場で同じ江東 […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉘ ということで、安くアパートを貸していただいて事務所の設立準備を行っておりましたところ、警察署のほうから警察の方がやってまいりまして、衝撃の事実を告げられます。 生活保護の不正受給の共同従犯? 私はまたやらかしました。 […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉗ ということで、無事に会社を辞めることが決まり、両親の理解もなんとか取付まして、いよいよ行政書士事務所を設立していこうという24歳のワタクシです。 さて、次なるハードルは住まいと事務所です。 行政書士登録の為には事務所を置 […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉖ ということで、若人たちが立ち上げたベンチャー企業の洗礼を受けた私。 朝からテレアポしてアポをとり、営業に回ります。成績が足りなければ夜中に飛び込みローラー営業で飲食店、スナックなどをまわります。 土曜はチラシ配りをすると […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉕ さて行政書士試験にも合格したワタシですが、行政書士というのは試験に合格しただけではお仕事できるわけではありません。 日本行政書士会連合会に登録しないと業務ができないのですね。 そして、いざ合格してはみたものの、やはり […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉔ ということで23歳になり、社会人二年目になりましてGWから本格的に勉強を始める私です。 一刻も早く、宮仕えを辞めるためにその年の試験に照準を合わせて勉強しました。 ちょうどその年は前年に行政書士試験制度が変わって、記 […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉓ さて雪が降り始めた長野県を後にして、本社のある神奈川県は横浜市に転居してまいりました。 横浜市は鶴見区にあります社宅に引っ越しましていよいよ本格的な社会人生活の始まりです。 そうしてから3か月ほどで私はあることに気づ […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 gyousei-tanaka 行政書士田中建太郎行政書士田中建太郎が生まれるまで㉒ 社会人生活がいよいよ始まりまして、松本営業所に配属されたワタクシと同期の新卒たちは、某メーカーの工場で現場実習をすることとなりましたが、その現場は一般企業とは異なるものでした。 というのも、その現場はクリーンルーム用 […]